北海道産毛ガニ姿800g前後<浜茹で・チルド>の通販なら最北の海鮮市場
【雄武(おうむ)産】の予約を受付中!
今年の毛ガニ漁が解禁となりました。 水揚げの多くが北海道となる毛ガニ。 北海道最北の地~稚内~で行われる漁を皮切りに、宗谷地方・枝幸・雄武へと南下していきます。 当店では、そんな北海道の毛ガニを、茹でたての美味しさが楽しめる季節限定の味覚として、未冷凍<チルド>でお届けしております。
“茹でたて”、これが食べられるのは今だけ! 殻をむけば繊維ギッシリのみずみずしいカニ身がお目見えです。 釜茹での程よい塩加減が引きたてる、毛ガニ本来の甘さをご堪能いただけます。
パカッと甲羅を外すと現れるカニ味噌。 これぞ毛ガニの醍醐味でもありますが、産地によってもその色味や味は変わってきます。 クリーミーで濃厚な味噌の美味しさは格別です! ※カニ味噌の量や硬さについては個体差がございます
有数の産地としても名高い枝幸・雄武の毛ガニ漁の特徴は、カゴ網漁。 こちらは自然保護の観点からも高く評価される漁法で、水揚げされる毛ガニへの負荷やストレスも軽減されます。 毛ガニ本来の美味しさは勿論のこと、贈答用としても多く選ばれる高品質の毛ガニが水揚げされるのです。
水揚げ後、港の加工場にて茹で上げられる毛ガニがなぜ美味しいのか。 その道を貫く職人により厳選された毛ガニが、大釜にて茹で上げられます。 新鮮な毛ガニを一度に茹でることで、その釜自体の旨みが増し、より濃厚な旨みへと昇華されます。 ぐんと引き上げられた美味しい毛ガニ、通常ですとそこで急速冷凍へ進むのですが、漁の行われる今だけ、当店では数量限定で冷凍せずにお届けしております。
市場での流通は小型のサイズ(400g前後)がメインとなりますが、こちらはその約2倍の特大サイズ。 大人2人で食べるのにピッタリの大きさです。 重量感たっぷり、それでいて身詰まりのよい毛ガニは、贈り物にもオススメです。
チルド毛ガニの加工の様子をsaihokスタッフが取材しました!Youtubeにてご紹介しています。
こちらの商品はです。
0