北海道仙鳳趾産「活」牡蠣Sサイズ10個
知る人ぞ知る「究極の牡蠣」の名産地
北海道仙鳳趾(せんぽうし)
北海道の牡蠣といえば「厚岸」がとても有名です。実際に、私たちもこの仙鳳趾産の牡蠣に出会うまでは、厚岸産の牡蠣が一番だと思っていました。
仙鳳趾(せんぽうし)は、厚岸湾の端に位置する漁場で、潮の流れが少しきついため、ここで育った牡蠣は身が締まりプリプリになります。
しかも大粒で強い甘味と濃厚でコクのある味わいを楽しむ事が出来ます。
牡蠣ツウも驚く
“濃厚”かつ“クリーミー”な味わい
弾力のあるプリっとした身
仙鳳趾産牡蠣の魅力は、なんと言ってもプリっと弾力のあるカキ身。
この身のしまりは、厚岸湾の中でも潮の流れがきつい仙鳳趾地区ならでは。
箸で持ち上げても身が崩れずぷるんぷるんです。
鮮度が良いから
“生食”で楽しめます
お届けする牡蠣貝は、生食で美味しくお召し上がり頂けます。
船から降ろされた牡蠣は、水槽で48時間紫外線殺菌を行ってから出荷していますので、安心して生でお召し上がりください。
1粒1粒に海の恵みが
ギュッと詰まっています
仙鳳趾産の活牡蠣は
獲れたてを産地より直送しています
- 船に乗って漁場へいざ出漁!
外海での牡蠣漁のため、北海道太平洋へ船を走らせます。
- 漁場に到着後、牡蠣棚を引き上げます!
これがめちゃくちゃ重いんです…。
- 牡蠣棚には貝がギッシリ!
ウインチで引き上げると、大きな牡蠣が登場。
- 立派な牡蠣がた~っくさん入っています!
思わず「食べた~い」と言ってしまいました。
- 仙鳳趾の牡蠣の特徴「ぷっくり」の身!
獲れたてを剥いてくれました。う~っ旨い!
- 港でかるく洗い、更に殺菌海水で洗浄します!
殺菌海水使用で、美味しさを保ったまま殺菌洗浄が出来ます。
契約漁師さんが水揚げから洗浄、殺菌、発送まで一貫して行ってくれているので
“生”で食べられるほど品質はバッチリです♪
専用ナイフと殻の剥き方パンフレット付きで初心者でも安心♪
「牡蠣の殻を上手に開けられるかな…」と思っている方、ご安心ください!
専用の牡蠣ナイフと殻の剥き方パンフレットが付属しているので、誰にでも簡単に殻を剥くことが出来ます♪
大きさの目安
- Sサイズ
80~100g
当規格です
- Mサイズ
100~130g
※今期休売
- Lサイズ
130g以上
※今期休売
“10個”・“20個” の2種類をご用意しております。
お召し上がりいただく人数に合わせてお選びください。
“生”はもちろん、火を通しても絶品!
美味しい牡蠣の楽しみ方は無限大です
活牡蠣のお届けについて

- ■衛生管理について
弊社で取り扱いの牡蠣貝は、漁協による定期的な菌検査を実施しており、衛生管理の行き届いた施設での出荷となっております。

- ■身入り・鮮度について
配送中のストレス等によって稀に口が開いてしまう牡蠣もございます。
数ミリ(5mm)程度であれば生食でお召し上がりいただけます。1cm以上開いたものは念のため加熱調理でお召上がりください。
中身が確認出来ない活モノのため、稀に身の痩せた物が含まれる場合がございます。
お届けした牡蠣の半分以上の貝の「口開き」・「身痩せ」につきましては、配送中のトラブルも考えられますので弊社までご連絡ください。

|
 |
お持ちのアカウントで お買い物頂けます。
|
|