8999令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
4832025年きたあかり生育日記スタート!2025年7月23日━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━この度は「きたあかり」の区画共同オーナーになっていただきありがとうございます。今年も最北の海鮮市場のスタッフが、区画オーナー様の畑の生育情報を不定期で...
トピックス23172021年きたあかり生育日記スタート!オーナーの皆様の畑にご案内します。こんにちは。最北の海鮮市場です。 このたびは、2021年じゃがいも「きたあかり」の区画共同オーナーになっていただきありがとうございます。これから、皆様が共同でオーナーとなられた畑の...
トピックス2011美味しいピュアホワイトMIXは、畑の土づくりから始まります。こんにちは、最北の海鮮市場です。晴天の今日は、今年初の夏日となりました! 当店ではハウス育ちの「ピュアホワイト」と、お日様の元ですくすく育つ「ピュアホワイトMIX」の2種類を販売し...
トピックス1951北海道産グリーンアスパラ、太陽の下で成長中!こんにちは。最北の海鮮市場でございます。5月の第2週、曇り空が続いた旭川で、やっと、やっとすっきりと晴れました~!太陽が出たとなったら、一気に成長するアスパラの成長を見にいかなくて...
トピックス1560有機栽培ピュアホワイトの栽培が始まりました。こんにちは。最北の海鮮市場です。大型連休中の旭川はどんよりと天気の良くない日が続いて終わってしまいました。そんなGWの直前、ピュアホワイト生産農家の菅野さんから連絡を頂いたのでお邪...
トピックス2060春採りグリーンアスパラの収穫が真っ最中です。こんにちは。最北の海鮮市場です。ここ最近の北海道旭川市は風が強い日が続いております。本日は先日芽を出したアスパラの芽も伸びた頃かとグリーンアスパラのハウスの様子をうかがいに大田農家...
トピックス1812春採りグリーンアスパラ収穫まで秒読みですこんにちは。最北の海鮮市場です。4月に入り、朝晩は0度に近い日が続きましたが、道路脇の雪山がすっかり融けました。前回お邪魔してから10日程経ったので、アスパラの様子を見に大田農園さ...
トピックス1775春採りグリーンアスパラづくりが今年も始まってますこんにちは。最北の海鮮市場でございます。まだまだ北海道旭川市では雪がたっぷり積もっていますが本日は快晴です。 暖かくて気持ちがいい、こんな天気が良い日ですので、グリーンアスパラのハ...
トピックス1978オーナーの皆様のきたあかりをお届けします。2020年もありがとうございました。おはようございます。最北の海鮮市場です。本日は、今年の5月から生育を見守ったじゃがいもきたあかりをついにお届けできる日となりました。 あいにくの雨なのに山のむこうは青空というような...
トピックス4897じっくり熟成、手作業で選別。出荷までもう少し!こんにちは、最北の海鮮市場です。当店のある旭川では最低気温が1桁になるような日もあり、昼夜の寒暖差がどんどん大きくなりつつあります。オーナーの皆様も季節の変わり目にはお気を付けくだ...
トピックス2399花満開から2ヶ月。今の畑は…?きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。当店のある旭川市では寒暖の差が激しく、1週間のうちに気温が20度を下回るような日も、30度を超える日もあり、着るものや過ごし方に迷ってしまいます…。...