【訳あり】本タラバガニ切足1.5kg箱
本タラバガニが“訳あって”お得!
カニに限らず、冷凍されカチコチに凍った食品は、見た目だけでは良し悪しの区別がなかなかつきません。このタラバガニの切足も冷凍状態では、まったく問題のない本タラバガニの切足に見えるのですが、実は解凍して足をカットしてみると、身がパンパンになるほど詰まっていないんです。
足の断面では身と殻の間に隙間があったり、関節部分や足先の部分に身が入っていないものがあります。部位によっては身が詰まっている場所もありますが、全体でいうと身入りが6割~8割程度になります。
身入りが悪い=決して品質が悪いではありません
カニの身入りが悪いと、カニ身の質も悪いとおもわれがちなのですが、決してそうではありません。
最北の海鮮市場では、商品の販売前にスタッフ全員で検品をしています。
カニは見た目だけでは良し悪しの判断が難しいため、まずはお客様がお召し上がりになる時と同じように自分達で解凍して試食をする事で、美味しさはもちろん身入りのチェック等を行っています。
こちらの本タラバガニの切足は味には問題がなかったのですが、身入りに少しバラつきがありました。訳ありですが、その分とってもお得に楽しむ事ができます。
なぜ身入りが良くないカニがいるのか?
カニは脱皮を繰り返しながら成長していきます。脱皮をして外側が大きくなっても中の身まではすぐに大きくはなりません。ある程度の時間をかけて身が詰まってきます。
特に脱皮直後のカニは、身が痩せてしまっており身入りも5割程度となるためほとんどが加工用として使用されます。
一方最高ランクとされる堅蟹は、脱皮からかなりの時間が経っているため身入りも9割~10割となりますが、その分高価なものとなっています。
【堅蟹】 |
【若上蟹】 |
【若蟹】 |
【脱皮蟹】 |
贈答用とされている最高ランク
身入り9割~10割 |
一般的に贈答用に使われている
身入り8割~9割 |
ご自宅用にお得に楽しめる
身入り6割~8割 |
加工品に使われる
身入り5割以下 |
今回お届けするのは、ご自宅用にオススメの【若蟹】です。
お得で美味しい物というと若上蟹や若蟹になります。ただ近年カニの高騰が続いており、若上蟹もお得なものではなくなってきております。
そこで今回は、さらにお得な若蟹を“訳”をお伝えした上でご紹介しています。
“訳”を知ればお得で美味しい
身入りが6割~8割の若蟹でも、殻を剥いてしまえば美味しさはバッチリなのでまったく問題がありません。少し手間は掛かってしまいますが、お皿に盛り付けてしまえばタラバのカニ盛りが仕上がります。
タラバガニはなんといっても弾力のあるカニ身が魅力。プリっとした身にはタラバガニならではの旨味がたっぷり詰まっています。さらに足だけではなく、足の付け根部分(ダキ)にも身が入っています。特にダキ身は身が締まっていてるので食べごたえがあります。
1肩の大きさは2Lサイズとなります。サイズにバラつきはありますが1肩あたりが平均で45cm前後の足がを2肩前後お届けします。(重量調整によって折れた足等が入る場合があります)
足が折れていたり、大きさが違ったり、黒ずみなどがある、見た目が不揃いなものが含まれます。
見た目は不揃いですが、味に問題ありません!
年々高騰が続いているタラバガニ
少し訳がありますが、ご自宅用としては全く問題なし。
お得なタラバガニを、ぜひご賞味ください。
▼身入り8割でも食べ応え抜群!▼
大人4~5人で楽しめるボリュームがあります