8957令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
1612富良野メロンi今年も大きく育ちました!2025年7月8日こんにちは、最北の海鮮市場です。 暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回も引き続き、富良野メロンiの生産者である、石川農園さんにお邪魔…する前に夏の富良野といえばラベンダー!ということで、ちょっぴり寄り...
グルメ32719富良野メロンの食べごろ・保存方法(熟成方法・レシピ)のご紹介一番美味しいメロンの食べごろはいつ? せっかく北海道から取り寄せたメロン。一番美味しい食べごろにお召し上がりいただきたいですよね。しかし意外とメロンの食べごろってわからないんです。...
トピックス3075富良野メロンがすくすく育っております。こんにちは。最北の海鮮市場です。本日の富良野は19.6℃。本日は、6月下旬ころから、富良野メロン「キングルビー」そして、オリジナル富良野メロン「i」が収穫開始予定という事で早速行っ...
トピックス4454メロン育てて40年。石川さんが作りあげる富良野メロンが生育スタート「今年で最後!」富良野メロンキングルビー 「もう種がなくなっちゃったんだ」と、どこか寂しいような表情も浮かべながら話をしてくれました。 幻のメロン、富良野「キングルビー」 この石川...
グルメ32452富良野メロン「i」の食べごろと保存方法本日は、当店の富良野メロン「i」の食べごろと保存方法をご紹介いたします♪ と、その前に富良野メロン「i」について少しだけ紹介させてください。 メロン農家の石川さんが半生かけたオリジ...
観光スポット243477月が見ごろ♪花が満開の富良野岳日帰り登山全国から登山を楽しみに来る「富良野岳」 登山と言うと、マニアックなスポーツのイメージですよね。北海道観光まできて「なぜ登山?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、今回ご紹...
観光スポット10269北海道のまんなか富良野でドラマ「北の国から」を巡る旅北海道のほぼ中央に位置する富良野。 道外の方でもその地名は広く知られ、北海道を代表する観光地にもなっています。 そのきっかけになったのは、やはりテレビドラマ「北の国から」でしょう。...
観光スポット10471夏の富良野ラベンダー畑 「ファーム富田」皆さんは、北海道の観光地と聞いてどこを思い浮かべるでしょうか? 札幌の大通、小樽、函館、旭山動物園、釧路湿原、知床、美瑛などなど。 もちろんたくさんあってここでは挙げきれないんです...
トピックス6159幻の富良野メロン「キングルビー」の芽が出てきました!2016こんにちは!まだまだ北海道は雪が残る時期なのですが、時期はずれの夏に収穫される富良野メロンのお知らせです! 当店では、富良野メロンの中でも、「キングルビー」という品種のメロンを扱っ...
観光スポット10176花がいっぱい!大自然を楽しむ「富良野岳」山開き日帰り登山※2017年の富良野岳はコチラよりご紹介中です。→http://www.saihok.jp/hokkaido/spot/furanodake2017/ 先日山開きでご紹介した北海道...
観光スポット6517日本百名山の北海道「十勝岳」の山開き!登山に挑戦※2017年の十勝岳の山開きはコチラ→http://www.saihok.jp/hokkaido/spot/tokachidake/ 夏の北海道旅行は、確実に太ります。 北海道観光...