9033令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
6362025年【ピュアホワイトMIX】生育日記!( ˙༥˙ )2025年8月8日こんにちは、最北の海鮮市場です。本日は、ピュアホワイトMIXの畑の様子をお届けいたします! 今年は、北海道でも猛暑日が続き、特に7月は記録的な暑さとなる地点もありました。そんな暑さを味方に、ピュアホワイトMIXはすくすく...
トピックス2073雨にも負けず元気に育っています。ピュアホワイトMIXこんにちは。最北の海鮮市場でございます。全国的にも大雨という事で、皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか。本日の北海道は、気温は低いですがようやく晴れ間が見えてきました。という事...
トピックス4195畑が水浸しに・・・白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」こんにちは。最北の海鮮市場でございます。 先日、ニュースでご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、北海道旭川市では大雨により、各地で道路や畑が浸水するなどの被害が発生してしまい...
トピックス129011北海道のとうもろこし収穫時期・旬についてこんにちは。最北の海鮮市場でございます。皆さん、お住まいの地域ではとうもろこしの旬はいつでしょうか。千葉や茨城などのとうもろこしですと、早い時期で6月中旬ころから出荷が始まるところ...
トピックス3116富良野メロンがすくすく育っております。こんにちは。最北の海鮮市場です。本日の富良野は19.6℃。本日は、6月下旬ころから、富良野メロン「キングルビー」そして、オリジナル富良野メロン「i」が収穫開始予定という事で早速行っ...
トピックス2040すくすく育ってます。きたあかり生育日記オーナーの皆様こんにちは! ただいま、第一弾にご予約いただいていた皆さんからオーナー証明書に載せるお名前の確認を行っております。皆様さっそくの回答ありがとうございます。皆様の回答が...
トピックス5009真っ黒なスイカ「でんすけすいか」の初競り2018年おはようございます。本日は旭川青果で行われる高級な真っ黒スイカ「でんすけすいか」の初競り(セリ)にいってまいりました。早速様子をご紹介いたします♪ 北海道の当麻町の名産!でんすけす...
トピックス2803苗を植えました!白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」こんにちは。最北の海鮮市場でございます。本日はピュアホワイトMIXの苗を植えるとのことで早速行ってまいりました!ところで皆さん、当店の白いとうもろこしピュアホワイトMIXはどこで作...
トピックス3189苗作りはじめました。白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」こんにちは。最北の海鮮市場です。本日はピュアホワイトMIXの苗作りをするということで行ってまいりました!菅野さんのところに到着すると、ワンちゃんがお出迎えしてくれました♪それでは苗...
トピックス2631「きたあかり育成日記」2018年もスタート!種芋を植えました。きたあかりオーナーの皆様、最北の海鮮市場でございます。2018年も、じゃがいも畑の区画共同購入(シェアリング)がはじまりました。これからオーナーの皆様へ、秋の収穫までの生育情報を届...
トピックス4672メロン育てて40年。石川さんが作りあげる富良野メロンが生育スタート「今年で最後!」富良野メロンキングルビー 「もう種がなくなっちゃったんだ」と、どこか寂しいような表情も浮かべながら話をしてくれました。 幻のメロン、富良野「キングルビー」 この石川...