9033令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
6452025年【ピュアホワイトMIX】生育日記!( ˙༥˙ )2025年8月8日こんにちは、最北の海鮮市場です。本日は、ピュアホワイトMIXの畑の様子をお届けいたします! 今年は、北海道でも猛暑日が続き、特に7月は記録的な暑さとなる地点もありました。そんな暑さを味方に、ピュアホワイトMIXはすくすく...
トピックス2079北海道グリーンアスパラがグングン成長してます!こんにちは!最北の海鮮市場です^^当店のある北海道旭川市は、連休中に桜前線が到着し、春真っただ中です。この時期はポカポカ陽気の中、どこへ行こうかと少し浮足立ってしまいますよね。 そ...
トピックス2578春一番のアスパラが2022年も収穫開始です!こんにちは、最北の海鮮市場です!この日の旭川の気温は+16度となり、今年一番暖かく清々しいほどの快晴です。そんな中、「春採りグリーンアスパラ」の収穫が始まったと連絡を受け、急ぎ大田...
トピックス5095【完売お礼】東京初出店!「最北の海鮮市場」が丸井吉祥寺店に出店こんにちは。最北の海鮮市場でございます。いつもはインターネット通販専門店の私たちですが、ご縁があって下記の通り期間限定で東京に初出店しておりました^^ ※現在は無事に北海道へ戻り、...
トピックス2513きたあかりの発送開始!2021年もありがとうございました。こんにちは、最北の海鮮市場でございます。ついこの前まで暖かったのに、一気に冷えてきましたね。北海道では紅葉も終盤となり、急な寒さでまだ体がびっくりしています。そんな中、きたあかりの...
トピックス2357美味しくな~れとじっくり熟成中。きたあかり生育日記こんにちは、最北の海鮮市場です。今日は気持ちの良い秋晴れで、北海道では朝晩の気温がグンと下がり、朝はストーブをつける日も出てまいりました。 現在のじゃがいもきたあかりの状況は 前回...
トピックス16082021年もありがとうございました。白いとうもろこしピュアホワイトMIX収穫終了こんにちは。最北の海鮮市場でございます。気付けば9月も中に差し掛かりました。北海道旭川市では朝晩の気温が10度以下に冷え込む日が増えています。明るい時間が短くなり風が少し肌寒く、秋...
トピックス27372021年きたあかり初収穫!~全国的な猛暑を乗り越えて~こんにちは、最北の海鮮市場です。9月に入り、北海道は朝晩の気温が10度以下になる日もあり、グッと冷え込むようになってきております。そんな秋の訪れを感じながら幌加内町にある皆様の畑へ...
トピックス2606猛暑のその後は?きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場でございます。全国的にもまだまだ残暑が厳しい8月の最終週。北海道は暑さは少し落ち着き、日が沈むのも早くなってきました。今年の夏は、7月中旬から旭川近郊は前...
トピックス24672021ピュアホワイトMIXの収穫がついに開始!こんにちは、最北の海鮮市場です。 ピュアホワイトをお待ちいただいている皆様、ついに2021年初収穫開始の合図が鳴りました!この日の社内は採れたてのピュアホワイトMIXを皆様へお届け...
トピックス2301暑さに負けずにスクスクと成長中!とにかく暑い今年の旭川。35℃、36℃となると、何をしていても暑くて。汗がじと~っと噴き出してきます。最近は雨も全然降らず日照りばかりが続くので、畑が干上がってしまっていないか?ピ...