9033令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
6522025年【ピュアホワイトMIX】生育日記!( ˙༥˙ )2025年8月8日こんにちは、最北の海鮮市場です。本日は、ピュアホワイトMIXの畑の様子をお届けいたします! 今年は、北海道でも猛暑日が続き、特に7月は記録的な暑さとなる地点もありました。そんな暑さを味方に、ピュアホワイトMIXはすくすく...
トピックス5531土作りからスタート!白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」こんにちは。最北の海鮮市場です。北海道にもようやく春が来て暖かい日になりました!天気のよい日には、畑を見に行こう!ということで、本日は白いとうもころしの畑を見てきましたのでご紹介い...
トピックス156092018年も天然生行者にんにくが育っています。こんにちは。最北の海鮮市場です。北海道民なら絶対に知っているといっても過言ではない春の山菜「行者にんにく」。皆さんはご存知ですか。本日は、北海道の春を代表する山菜「行者にんにく」に...
トピックス5285誰も挑戦したことのない白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」こんにちは。最北の海鮮市場でございます。北海道もようやく暖かくなってきて春の陽気が感じられるようになりました。と言っても、まだまだ雪が残る北海道は桜の開花もゴールデンウィークを予定...
トピックス2821北海道グリーンアスパラ収穫スタート♪本日の北海道は、あいにくの曇り空。空一面が雲に覆われています。先日芽を出したアスパラの芽も伸びた頃かと、グリーンアスパラのハウスの様子をうかがいに農家さんの元へ行って来ました。 本...
トピックス3739グリーンアスパラの芽が顔を出しましたやっと春が訪れた北海道。本日は久しぶりの快晴。気温も10度を超えました♪ これだけ暖かいと、ハウスの中の雪も解けているはず…と、3週間ぶりにアスパラ農家さんの元へ様子を伺いに行って...
トピックス31152018年春の「グリーンアスパラ」育成スタート♪東京では、桜が開花したとニュースで見ましたが、北海道もようやく日差しが暖かくなってきました。 とはいえ、まだまだ積雪が多い中ですが、毎年春アスパラの栽培をしている農家さんから、今年...
トピックス3245アイディア溢れる、ハロウィンランタン作品集。こんにちは、最北の海鮮市場でございます。 10月31日は、待ちに待ったハロウィンですね。ご家族でハロウィン料理を召し上がったり、お子様とインテリア装飾、仮装などを楽しんだりと、年に...
トピックス3424甘く甘く熟成中…きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。 10月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?北海道では秋の紅葉が見ごろを向かえており、山の方になると、初冠雪などの冬に入る準備を迎えており...
トピックス5271北海道旭川「食べマルシェ・駅マルシェ」に最北の海鮮市場が出店!9月の連休(シルバーウィーク)で毎年、北海道旭川で開催される食のイベント「北の恵み食べマルシェ」。こちらは北海道で最大級のグルメイベント!北海道中の美味しい食べ物が一挙に集結するん...
トピックス2463ピュアホワイト育成日記「沢山の感謝を込めて最終収穫」北海道の秋はとっても短いです。お盆から1ヶ月半も経つと、もう雪が降ってきます。そんな貴重な北海道の秋を感じる今日は、ピュアホワイトの最終収穫日ということで畑の様子を見に行ってきまし...