5791令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
268北海道グリーンアスパラがグングン成長してます!2022年5月12日こんにちは!最北の海鮮市場です^^当店のある北海道旭川市は、連休中に桜前線が到着し、春真っただ中です。この時期はポカポカ陽気の中、どこへ行こうかと少し浮足立ってしまいますよね。 そんな中、当店の露地アスパラ「北海道グリー...
トピックス1093きたあかりの発送開始!2021年もありがとうございました。こんにちは、最北の海鮮市場でございます。ついこの前まで暖かったのに、一気に冷えてきましたね。北海道では紅葉も終盤となり、急な寒さでまだ体がびっくりしています。そんな中、きたあかりの...
トピックス1130濃い緑のじゃがいもの葉が生い茂っています!きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場でございます。全国的には梅雨となる6月下旬、北海道旭川ではとても暑い日が続きました。前回のお知らせの時も最高の天気だったのですが、あれからずっと良い天気が...
トピックス11782021年きたあかり生育日記スタート!オーナーの皆様の畑にご案内します。こんにちは。最北の海鮮市場です。 このたびは、2021年じゃがいも「きたあかり」の区画共同オーナーになっていただきありがとうございます。これから、皆様が共同でオーナーとなられた畑の...
トピックス1228オーナーの皆様のきたあかりをお届けします。2020年もありがとうございました。おはようございます。最北の海鮮市場です。本日は、今年の5月から生育を見守ったじゃがいもきたあかりをついにお届けできる日となりました。 あいにくの雨なのに山のむこうは青空というような...
トピックス2232じっくり熟成、手作業で選別。出荷までもう少し!こんにちは、最北の海鮮市場です。当店のある旭川では最低気温が1桁になるような日もあり、昼夜の寒暖差がどんどん大きくなりつつあります。オーナーの皆様も季節の変わり目にはお気を付けくだ...
トピックス1328花満開から2ヶ月。今の畑は…?きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。当店のある旭川市では寒暖の差が激しく、1週間のうちに気温が20度を下回るような日も、30度を超える日もあり、着るものや過ごし方に迷ってしまいます…。...
トピックス960順調に生育中!土の中を見てきました♪こんにちは。最北の海鮮市場です。当店のある旭川市でも連日真夏日を更新するくらい暑くなってきました。 前回は花が満開のじゃがいも畑をお届けしましたが、土の中は見れませんでしたので、今...
トピックス1266花満開!きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。当店のある旭川市でも外にいるだけでじっとりと汗ばむくらい暑くなってきました。本格的な夏が始まりますね。 前回の取材の際に農家の畑(はた)さんから「2...
トピックス1384順調に育成中です。きたあかり生育日記ただいまの気温は18℃。今週は蒸し暑い日が続いています。そしてご予約を頂いたオーナー様への証明書(名刺)を現在制作中です。7月上旬にお届けできる予定ですので、お楽しみにお待ちいただ...
トピックス15612020年きたあかり生育日記スタート!これがオーナーの皆様の畑です。こんにちは。最北の海鮮市場です。本日の北海道は快晴で、現在の気温も28℃となっております! さて早速、今回2020年のきたあかりオーナーの皆様の畑に行ってまいりましょう! オーナー...