7036令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
215風にも負けず元気に成長中!グリーンアスパラ生育日記2023年5月25日こんには、最北の海鮮市場です。5月の第4週、当店のある旭川は春の日差しが戻ってきました。全国的にも清々しく気持ちの良い季節ですね!旭川周辺では、田植えのシーズンでどこの米農家さんも大忙しです。乾いた田んぼに次々と水が張ら...
トピックス5542雪に埋めて美味しさ倍増!「元祖」和寒越冬キャベツが収穫真っ最中!おはようございます。最北の海鮮市場でございます。本日は、この冬の時期だけに収穫される「越冬キャベツ」を見に、和寒町に行ってまいりました!当店のある北海道旭川を出たときは、あいにくの...
グルメ16638越冬キャベツを美味しくお召し上がりいただくために(保存・食べ方レシピ)冬のこの時期にしか食べられない「越冬キャベツ」 北海道の寒い冬に、雪の中に埋められて越冬させたキャベツです。こんな雪の中に埋めているんですよ!収穫は結構大変です。越冬キャベツ。越冬...
グルメ6575雪の中に埋めて美味しく!和寒町(わっさむちょう)の越冬キャベツ北海道の冬は雪が降って、野菜が収穫されることはなく野菜たちはじっくり冬眠をしているのですが、この冬眠している野菜が実はものすごく美味しい!と最近注目されるようになったのが、「越冬野...