7052令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
2792023ピュアホワイトMIX土づくりから始まります!2023年6月6日こんにちは、最北の海鮮市場です!6月に入り、北海道も暖かい日が続いています。本日は、“ピュアホワイトMIX”を栽培している菅野農園さんへお邪魔しました。 ピュアホワイト畑の様子 現在は、苗を植えるための畑の準備をしている...
トピックス1509今年も大きくなりました。富良野メロン「i」こんにちは。最北の海鮮市場です。7月に入り、「もう、ずいぶん大きくなってきてるから出荷始めるよー。」と生産者の石川さんから連絡頂き、富良野へ行ってきました。最近の北海道は雨模様が多...
トピックス1271少しずつですが、出荷が始まりました。富良野メロン「i」こんにちは。最北の海鮮市場でございます。北海道も日々蒸し暑さを感じるようになりました。空が高く、遠目に見える山々もくっきりとしていて、本格的な夏を思わせる景色を見ながら富良野山部の...
トピックス1432とってもきれいに成長しています。北海道の夏の味覚!富良野メロン「i」こんにちは。最北の海鮮市場でございます。6月も終わり、早くも1年間の半分が過ぎましたね。7月と言えば北海道ではメロンの収穫が最盛期に入ります。当店の富良野メロン「i」の収穫もそろそ...
グルメ29701富良野メロンを美味しくお召し上がりいただくために(保存方法・食べごろ・熟成方法・レシピ)大雪山系の豊かな自然と厳しい寒暖差が育んだ極上の「富良野メロン」 当店の富良野メロンは、富良野の中でも「山部(やまべ)地区」という、山々に囲まれた自然豊かな場所で栽培されています。...
トピックス15282020年も富良野メロン「i」がすくすく成長していますこんにちは。最北の海鮮市場です。本日の富良野の気温は、27.3℃。北海道も蒸し暑い日が続いています。 本日は、7月上旬ころから、富良野メロン「i」が収穫予定ということで、生産者の石...
トピックス2277収穫開始!富良野メロン「i」こんにちは。最北の海鮮市場でございます。当店の富良野メロン「i」の初収穫という事で早速行ってきました! と思ったら・・・・ 富良野に向かう途中で、タイヤがパンク。皆さんも北海道旅行...
トピックス1933富良野メロンが順調に生育中です本日は天気がよいので、富良野メロンの状況を見てこよう!と、当店のある北海道旭川から富良野に行ってきました。 車の移動中、どこを見ても絶景が広がる富良野・美瑛。これから6月下旬から7...
トピックス2272富良野メロンがすくすく育っております。こんにちは。最北の海鮮市場です。本日の富良野は19.6℃。本日は、6月下旬ころから、富良野メロン「キングルビー」そして、オリジナル富良野メロン「i」が収穫開始予定という事で早速行っ...