7037令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
215風にも負けず元気に成長中!グリーンアスパラ生育日記2023年5月25日こんには、最北の海鮮市場です。5月の第4週、当店のある旭川は春の日差しが戻ってきました。全国的にも清々しく気持ちの良い季節ですね!旭川周辺では、田植えのシーズンでどこの米農家さんも大忙しです。乾いた田んぼに次々と水が張ら...
観光スポット10347ゆっくり時間を満喫♪4月の春の美瑛(びえい)「丘のまち、美瑛」は有名ですが今回はちょっと違う視点から。 様々なメディアで取り上げられていますので、きっと有名なスポットや木々たちは皆さんも1回は見たことがあるかと思います。もち...
観光スポット35478絶景に感動!北海道美瑛(びえい)の冬の観光スポットへGO!今日は早朝の美瑛の様子をお伝えしたいと思います。美瑛、それも冬の美瑛の様子はこの「北海道へ行こう!」で何度も紹介していますが、同じ表情の日は一度としてありません。季節はもちろん、時...
観光スポット31305美瑛の夕方散歩。観光シーズン直前の美瑛を3時間で楽しむ♪「北海道の春は遅い」 おそらくこれは皆さんもご存じだと思います。 北海道は4月になってもまだまだ雪が降りますし、5月でも霜が降りる地域があります。でもようやく北海道の各地でも新緑の...
観光スポット34892寒いからこそ価値がある!冬の美瑛の魅力を紹介美瑛は、北海道上川地方のほぼ中央に位置しています。 近くにある富良野市と共に北海道を代表する自然がたくさんの観光地として知られています。丘と木々が織りなすその風景はとても魅力的で、...