北海道へ行こう!

北海道へ行こう!

saihokまるごとチキンスープカレーを美味しくお召し上がりいただくために

スープカレーは北海道のご当地グルメと言われておりますが、「スープカレー」と聞くとカレー味のシャバシャバスープでしょと思われる方もまだまだ多いと思います。当店のスープカレーをぜひ美味しくお召し上がりいただくために、少しご紹介させていただければと思います。

saihokまるごとチキンスープカレーとは

・商品開発ストーリー

「スープカレー」は今では全国で食べることができますが、この商品を開発した当時は、スープカレーはほぼお店でしか食べられませんでした。
レトルトのスープカレーや、スープカレーの素はあったのですが、どうしても満足いかずに困っておりました。そんな中、長年当店と取引のある北海道旭川のお肉屋さんにダメもとで頼んでみました。このお肉屋さんは少し変わった方で、ラーメンスープを作っているお肉屋さんなんです。北海道旭川というとご存知のとおりラーメンは本場なのですが、その旭川の有名店にもおろすほどの腕前なんです。自分の仕入れた骨付肉で出汁をとり、絶妙な火入れで美味しいスープを作ることを長年研究されている方でしたので、スープカレーも作れるかもと挑戦していただけることになりました。何度も試行錯誤を繰り返し作り上げることができました。そんな中、私たちが選んだのは「冷凍パック」です。レトルトパックにすると、常温で保管もできますし便利なのですが、スパイスの風味やコクの味をそのままご自宅で食べられるという部分を再現したくて、当店では出来上がったスープをそのまま急速凍結した「冷凍パック」でお届けしております。スパイスの香りがよく、お肉のダシが非常に濃厚で染み渡る旨みにスタッフ一同悶絶しました(笑)そんなお店の味そのもの、いやそれ以上のスープカレーをご自宅で食べられる「saihokまるごとチキンスープカレー」が出来上がったと自負しております。(笑)ぜひご賞味くださいませ♪

・商品内容

商品の中には下記の具材も入ったでお届けいたします。

・骨付チキンレッグ1本
・皮付きじゃがいも1個

スープカレーを自宅で食べるとなると、スープだけでは物足りないので具材が決め手となるのですが、火のとおりづらいものなどは、ご自宅で用意するのは一苦労だと思います。そのため当店ではスープで煮込んだ骨付チキンをまるごと1本、野菜については皮付きのじゃがいもがまるごと1個入れております。スープもたっぷり入ってますので、器がギリギリになってます(笑)

・食べ方(スタイル)

カレーライスはひとつの器に、ごはんとカレーを一緒に入れますが、スープカレーはご飯とカレーは別々です。決して、白いごはんにドバーっとかけて食べるのはやめてくださいね(笑)そもそもどうやって食べるのかというと・・・

・カレー→ごはん→カレーと交互に食べる・ごはんをスプーンですくって、そのままスープにひたす。

このパターンが多いです。ぜひ参考にしてくださいませ。

必見!初めての方におススメ♪食べ方伝授!

このスープカレーそのままでも美味しくお召し上がりいただけるのですが、せっかくなら食卓で、「何これー!」と、歓声があがるようなスープカレーをお楽しみいただきたいので、ぜひオススメの食べ方を参考にしていただければ幸いです。

・事前に準備、用意するもの

事前に必要なものです。

・白いごはん
・saihokまるごとチキンスープカレー

これだけでOKです!しかし、せっかくならぜひ試して欲しいのが、野菜のトッピングです。ぜひ冷蔵庫の野菜を事前にのぞいてみてください。この野菜を少し入れるだけで、お店で食べる雰囲気に一気に変わります。商品到着までに、ぜひご用意してみてくださいね♪

(追加オススメ品)
・冷蔵庫にある野菜(にんじん、ピーマン、なすなど)さらに、スープカレーはお皿も重要です。ぜひ、雰囲気を出すために、お茶碗のごはんではなく、お皿に入れて食べてみてください♪

(お皿などのオススメ品)
・平たいお皿(ごはん用)
・スープ皿(スープカレー用)
・フォーク(野菜やチキンを食べる用)
・スプーン(スープ、ごはんを食べる用)

・調理方法

冷凍庫から出してお湯にポチャッで、完成です。時間は10分程度です。お召し上がりいただく前日から冷蔵庫にうつしておくと、解凍がすすむので湯せん時間が5分程度ですむので時短になりますよ。

食べ方いろいろあります。

初級☆シンプルな簡単調理

時間がない方は、コチラがオススメです。シンプルに湯せんしたスープカレーと白いごはん。お皿は、「事前にお湯で温めておく」と熱々のスープカレーが楽しめますよ~♪熱々に湯せんしたスープカレーをお皿に移していきましょう。私のように、こぼさないようにお気をつけください(笑)スープがそろそろ終わりかなーと思ったときに、にゅっっとチキンが顔を出してくれますので、そーっとスープがはねないようにゆっくり入れていきます。
器に移し終わりました。このような浅いお皿にいれるとじゃがいもやチキンが出てきます。
熱々のスープカレーと白いごはんをぜひご賞味ください♪

中級☆☆【一番オススメ】お好み野菜トッピングで専門店超え

こちらをぜひ試して欲しいオススメな食べ方です!自宅の冷蔵庫にある野菜を少し入れるだけで、お店で食べるスープカレーが出来ちゃいます。

1.スープカレーを湯せんする。
2.湯せんしている間に、野菜を下ごしらえ
3.お皿をあたためておく
4.盛り付け
5.白いごはんのご用意お忘れなく(笑)

おススメの野菜「にんじん、ピーマン、ナス」

スープカレーに入れる野菜は何がいいですか?とよく聞かれるのですが、一番最初に食べるならやはりこの3つではないでしょうか。

・にんじん
・ピーマン
・ナス

その他で言うと、色が濃い野菜がおススメです。という事で、今回はさらに2種類足して5つの野菜を入れてみました。

・ブロッコリー
・水菜

スープカレーのお野菜はゴロゴロと大きな野菜を入れると見た目もとてもキレイなんです。ぜひ、ご自宅で本格スープカレーを作って、家族の歓声をお楽しみください(笑)
基本的には冷蔵庫にあるお野菜どれでも合います。その他の美味しいもので言うと、キャベツ、カラーピーマン、まいたけ、湯むきトマト、アボカド、納豆、チーズ、焼き餅などもおススメです。

※浅すぎるお皿に注意

浅いお皿は盛り付け難易度が一気にあがります。美味しいトッピングなはずなのに、何か寂しい(笑)さらにスープが冷めやすいので、少し深めのスープ皿がオススメです。

※野菜の入れすぎに注意

スペシャルなスープカレーを作ってみようと、自分の好きなものを全部入れて作ってみた結果・・・。味は美味しかったけど、見た目が悪い!食べづらい!欲張るとこうなります(笑)。あれもこれもと、どんどん野菜を入れたくなるのですが、食べづらいし、スープをすくいづらいし・・・。 のせすぎにも注意してくださいね。

上級☆☆☆お好みトッピングで未知の世界

さらにチャレンジしたい方にはコチラがオススメです。

・ねばねば系好きのためのスープカレー 納豆のネバネバトッピングです!ねばねば好きにはなかなかオススメです♪おくら・とろろ・たまごも一緒に入れるのがおススメです^^


・チーズ好きのスープカレー
カレーにチーズ。合わないはずがありません!とろ~りチーズの旨みがカレーをマイルドにしてくれますよ♪

・ココナッツミルクでアジアンテイスト

・スープカレーそば・パスタ・ドリア

・手作りラッシー
スープカレーをお店で食べるとほぼおいていると言ってもいい飲み物が、ラッシーです。スープカレーの辛さを途中で和らげてくれます。作り方は簡単。市販の飲むヨーグルトに、食べるヨーグルトをスプーン2杯くらい入れるだけです。食べるヨーグルトは無糖か微糖がオススメです。これ以外にもこんな意外なトッピングが美味しいなんて!というものを発見できちゃうかもしれません。以上、スープカレーの食べ方のご紹介でした。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

最後に

お届けまでにもう少しお時間ある方は、当店スタッフがやってみた変わったスープカレーの楽しみ方もご紹介中ですのでよろしければご覧ください。
>>北海道saihokまるごとチキンスープカレーの食べ方・レシピ

そして、実際にスープカレーを食べていただいて、美味しい食べ方やトッピングなどあれば、ぜひぜひ当店までご連絡いただき教えてくださいませ~♪また、その他ご不明な点などございましたら、お気軽に当店までお問い合わせくださいませ。

>>saihokまるごとチキンスープカレーのお買い求めは

それでは、お試しスープカレーをお届けいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ♪

Return Top