7036令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
215風にも負けず元気に成長中!グリーンアスパラ生育日記2023年5月25日こんには、最北の海鮮市場です。5月の第4週、当店のある旭川は春の日差しが戻ってきました。全国的にも清々しく気持ちの良い季節ですね!旭川周辺では、田植えのシーズンでどこの米農家さんも大忙しです。乾いた田んぼに次々と水が張ら...
トピックス1350全国へ出荷しました!きたあかり生育日記こんにちは、最北の海鮮市場でございます。10月中旬の旭川は、最低気温がまだかろうじてプラスの気温ですが、朝晩大変冷え込むようになってきました。昨年と比べると、同時期にしては暖かい方...
トピックス1181収穫開始しました!きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。前回の取材から約1週間が経ち、いよいよ収穫が開始されたとの連絡を受け、行ってきました!(^^) 畑に着くと、大きな袋がぽつりぽつりと… 広大なじゃが...
トピックス1135晴天の下、花が満開!きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。7月に入り、全国で非常に暑い日が続いていますね。当店のある旭川も、7月の第2週はほぼ毎日30℃を超える真夏日で、旭川も真夏に突入いたしました!(*^...
トピックス1249自然の恵みを受けてすくすくと成長中!きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。6月の第2週の北海道は、朝晩はまだまだ気温が一桁台と冷え込みますが、日中は丁度良い気温でとても気持ちが良いです!日中の気温が20℃~22℃くらいで、...
トピックス11542022年きたあかり生育日記スタート!こんにちは。最北の海鮮市場です。 この度は「きたあかり」の区画共同オーナーになっていただきありがとうございます。これから秋の収穫までの間、皆様が共同でオーナーとなられた畑の生育情報...