4472令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
46春採りグリーンアスパラの収穫が真っ最中です。2021年4月22日こんにちは。最北の海鮮市場です。ここ最近の北海道旭川市は風が強い日が続いております。本日は先日芽を出したアスパラの芽も伸びた頃かとグリーンアスパラのハウスの様子をうかがいに大田農家さんの元へ行ってきました。 大田農園に到...
グルメ5458富良野メロンを美味しく食べる方法(保存方法・食べごろ)大雪山系の豊かな自然と厳しい寒暖差が育んだ極上の「富良野メロン」 当店の富良野メロンは、富良野の中でも「山部(やまべ)地区」という、山々に囲まれた自然豊かな場所で栽培されています。...
グルメ8425富良野メロンの食べごろ・保存方法(熟成方法・レシピ)のご紹介一番美味しいメロンの食べごろはいつ? せっかく北海道から取り寄せたメロン。一番美味しい食べごろにお召し上がりいただきたいですよね。しかし意外とメロンの食べごろってわからないんです。...
グルメ18564富良野メロン「i」の食べごろと保存方法本日は、当店の富良野メロン「i」の食べごろと保存方法をご紹介いたします♪ と、その前に富良野メロン「i」について少しだけ紹介させてください。 メロン農家の石川さんが半生かけたオリジ...
トピックス3242富良野メロン「キングルビー」が美味しく育っています。こんにちは、北海道の富良野(ふらの)は快晴が続いてます! そして、これからはラベンダーも咲いたりとベストシーズンが到来!ワクワクしますね~。 そんな富良野でこれから収穫の最盛期を迎...