8741令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
383春採りアスパラ~2025~にょきにょき成長中!💨2025年4月15日こんにちは、最北の海鮮市場です。当店がある旭川市では、日中の気温が10度を超え温かい日も増えてきました。北海道では、10度を超えると春を感じます^^ さて、本日は「春採りアスパラ」の生育状態をお届けします♪今年も立派で美...
グルメ19116北海道流「ジンから」?ジンギスカンのザンギ・唐揚げの作り方レシピ北海道ならではのジンギスカンのちょっと変わった食べ方「ジンギスカンの唐揚げ(ザンギ)」のご紹介です。 「ザンギ」=「唐揚げ」? 北海道では唐揚げの事を「ザンギ」と言います。そして、...
グルメ320042北海道ジンギスカン(味付)の焼き方・食べ方レシピ北海道のお肉といえば「ジンギスカン」 ジンギスカンというと、羊(ラム)肉を焼いて食べるお肉料理ですが、北海道に行ったことがある方は、札幌のビール園で食べたことある!なんて方もいるの...
グルメ15085札幌すすきののアットホームで穴場的居酒屋さん「一休」札幌のすすきの、といえば北日本を代表する繁華街。とてもお店の数が多く、旅行で出かけてもどこに入ったら良いのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。 すすきののお店は、いろ...
観光スポット43729昭和の雰囲気残す旭川の歓楽街「3・6街(サンロク街)」その②先週からお伝えしている旭川の代表的な歓楽街、「3・6街(サンロク街)」ですが、今週もお伝えしてまいります。先週の様子はこちら ↓ 昭和の雰囲気残す旭川の歓楽街「3・6街(サンロク街...
グルメ16675実は北海道の人はお店でジンギスカンは食べない!?北海道を代表するグルメ「ジンギスカン」ですが、全国的にも認知度が上がってきたのではないかと思います。 北海道旅行の際に、札幌すすきの成吉思汗(ジンギスカン)だるまや、松尾ジンギスカ...