8889令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
798春採りアスパラ~2025~にょきにょき成長中!💨2025年4月15日こんにちは、最北の海鮮市場です。当店がある旭川市では、日中の気温が10度を超え温かい日も増えてきました。北海道では、10度を超えると春を感じます^^ さて、本日は「春採りアスパラ」の生育状態をお届けします♪今年も立派で美...
グルメ14862お魚を美味しく楽しく食べよう!北海道の赤ウインナーの食べ方・レシピ北海道の赤ウインナーと言えば、「魚肉」。お魚って骨があって食べるのが面倒。なんて方もいらっしゃると思いますが、北海道の赤ウインナーには、主原料がお魚で、スケトウダラやホッケの他、お...
観光スポット9802日帰り・各駅停車でのんびり楽しむ初秋の道央旅行北海道はすっかり涼しくなり、秋を感じるようになってきました。 「秋」は、いろいろなことをするにはいい季節です。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋。 秋の夜長、なんて言葉もあ...
観光スポット15320夏を遊び尽くす!アクティビティ充実のキロロリゾートで別世界体験♪今日は、キロロリゾート周辺の様子をお伝えします。 キロロリゾートは、冬になると極上のパウダースノーが楽しめるスキー場として有名ですが、夏は夏で高原リゾートしての楽しさがたくさん詰ま...
観光スポット5168夏でも楽しめちゃう! 極上の癒やし空間が広がるキロロリゾートへGO♪7月に入り、北海道も本格的な観光のシーズンを迎えました。 ご紹介したいスポットがたくさんあるのですが、今回は「リゾート」地をご紹介したいと思います。リゾートは、大勢の人が休暇・余暇...
観光スポット9277—ロマンあふれる運河の街— 立春の小樽を行く③先々週よりお送りしてきた小樽シリーズですが、今回がいよいよ最終回です。 前回の記事は以下からも確認できますので、ぜひご覧になってください。 —ロマンあふれる運河の街— 立春の小樽を...
観光スポット7843—ロマンあふれる運河の街— 立春の小樽を行く②先週、小樽の「坂」と「道」にスポットをあててお伝えしてきましたが、本日はその続編となります。 前回の記事を読んでいない方はぜひ下のリンクからどうぞ。 —ロマンあふれる運河の街— 立...
観光スポット9360—ロマンあふれる運河の街— 立春の小樽を行く①港町として、そして観光地として古くから栄えてきた小樽。 おそらく道外の方でもその地名を聞いたことがない方はいらっしゃらないのではないかと思います。 札幌市街から車でもJRでも30分...