4255令和元年、北海道旭川近郊のご朱印2019年5月4日おはようございます。令和元年という事もあり、何かと気持ちも新しくなりますね。令和元年も良い年になりますようにと本日は北海道旭川市近郊の神社に参拝をし、ご朱印をいただいてきました。 上川最古の永山神社(ながやま) 北海道旭...
6811北海道産本ズワイガニ爪のお刺身を美味しくお召し上がりいただくために(解凍方法・食...2020年11月7日こんにちは。最北の海鮮市場でございます。本日はお刺身用の本ズワイガニ爪肉のお召し上がり方をご紹介いたします。 「北海道産」の本ズワイガニは入手困難な希少品 今回お届けする本ズワイガニ爪のお刺身は「北海道」生まれです。流通...
692オーナーの皆様のきたあかりをお届けします。2020年もありがとうございました。2020年10月15日おはようございます。最北の海鮮市場です。本日は、今年の5月から生育を見守ったじゃがいもきたあかりをついにお届けできる日となりました。 あいにくの雨なのに山のむこうは青空というような不安定な天気でしたが、遠くに見える山々は...
トピックス692オーナーの皆様のきたあかりをお届けします。2020年もありがとうございました。おはようございます。最北の海鮮市場です。本日は、今年の5月から生育を見守ったじゃがいもきたあかりをついにお届けできる日となりました。 あいにくの雨なのに山のむこうは青空というような...
トピックス1563じっくり熟成、手作業で選別。出荷までもう少し!こんにちは、最北の海鮮市場です。当店のある旭川では最低気温が1桁になるような日もあり、昼夜の寒暖差がどんどん大きくなりつつあります。オーナーの皆様も季節の変わり目にはお気を付けくだ...
トピックス818花満開から2ヶ月。今の畑は…?きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。当店のある旭川市では寒暖の差が激しく、1週間のうちに気温が20度を下回るような日も、30度を超える日もあり、着るものや過ごし方に迷ってしまいます…。...
トピックス670順調に生育中!土の中を見てきました♪こんにちは。最北の海鮮市場です。当店のある旭川市でも連日真夏日を更新するくらい暑くなってきました。 前回は花が満開のじゃがいも畑をお届けしましたが、土の中は見れませんでしたので、今...
トピックス807花満開!きたあかり生育日記こんにちは。最北の海鮮市場です。当店のある旭川市でも外にいるだけでじっとりと汗ばむくらい暑くなってきました。本格的な夏が始まりますね。 前回の取材の際に農家の畑(はた)さんから「2...
トピックス830順調に育成中です。きたあかり生育日記ただいまの気温は18℃。今週は蒸し暑い日が続いています。そしてご予約を頂いたオーナー様への証明書(名刺)を現在制作中です。7月上旬にお届けできる予定ですので、お楽しみにお待ちいただ...
トピックス504北海道グリーンアスパラが順調に生育中です。こんにちは、最北の海鮮市場でございます。北海道旭川は、昨日は雨が降っていたのですが、天気が良い日が続いており、アスパラも順調に出荷中です! グリーンアスパラ順調に出荷中! 今年はた...
トピックス861白いとうもろこしピュアホワイトMIXの苗を植えました!こんにちは、最北の海鮮市場でございます。本当に連日28℃を越えるような暑い北海道はとっても気持ちが良いです。 田植えが終わり、水田はキラキラと輝いていてどこの景色も絵になります。 ...
トピックス362ハウス育ちの純正ピュアホワイトが順調に生育中こんにちは。最北の海鮮市場でございます。本日の北海道も快晴!とっても天気の良い日が続いております。水田には田植えが終わり、とっても綺麗です!早速、ハウス育ちの有機栽培ピュアホワイト...
トピックス9252020年きたあかり生育日記スタート!これがオーナーの皆様の畑です。こんにちは。最北の海鮮市場です。本日の北海道は快晴で、現在の気温も28℃となっております! さて早速、今回2020年のきたあかりオーナーの皆様の畑に行ってまいりましょう! オーナー...