-
もちもちの力強い食感とのどごし!
美味しいを広めようとせっかく買ったのを配って残数少な目
だけど美味しいが広まれば幸せも広がるからね
-
開けた瞬間の磯の香りから食欲を刺激され
しっかり洗い(ココ大事!)先ずはお味噌汁
風味と食感の違いを堪能
次は前回買ってやってみたかった佃煮を…
そもそもが加熱→冷ますでゼラチン状になるため煮詰めすぎる必要が無い
濃いめの味付けで…いざ!!旨い( ̄~ ̄)
これは旨い!皆さんも是非
-
手間いらずで好きな物が即食べれる幸せ
風味も損なわれておらず牡蠣好きは迷わず食べろ!(笑)
-
身の大きさに震えた!
届いて直ぐ一枚を開き、刺身とバター焼き
柱を一口でいくと口イッパイにホタテが溢れ
ヒモ白子をソテーし…こちらも口イッパイに
大変満足いくホタテです!
-
年の締めに初めて注文
個別包装の冷凍なので好きなタイミングで食べることもでき
そして正月気分も味わえると満足
松前漬けやコブ〆も「あー、この粘りと旨味は道産かなー」とわかる物でした。
我がまま言うと重箱風の入れ物が有ればいいなぁ
-
エビ好きは黙って食え!
黙々食べ続けると幸せが踊りだします♪
-
アレだ、わかってるけど殻が油断するといる!
味は良い!だが奴はいる!!
-
今回は和食屋さんの土曜牛へ持ち込み~
現物見て一同「でかーーーーーー!!!」「きもいいいいい」「え?それ本物??」
半凍りのうちにスライス
大きなタコ刺し食べてる間に次は処理した足芯をスライス、皮目のスライス、吸盤
先端部分は串にさし醤油で軽く炙り齧らせる
一同「うんまああああい!!!」
見た目のインパクトから一本からとれる様々な食感味と大満足の一本でした。
皆の笑顔を見たときは小さく「ヨッシ」と言ってしまいました(笑)
-
今年もありがとうございました!
間違いない美味しいメロンを今年もたくさんいただきます!
到着し追熟~頃合いのをカット、種を出しラップで冷やす。
グラスにクラッシュアイスを入れ、メロンを豪快にスプーンで掬っていれる
牛乳をタップリ注ぎブランデーを一掛け
メロンを潰しながらオレンジ色に染まったミルクを一口…
至高の時間が始まります(笑)
お酒が飲めない人はブランデーなしでメロンオレでいただきましょう。
親戚から頂いてた時代の贅沢な食べ方です。
-
毛ガニ好きなんだけど殻の処理が・・・
でも旨いし重いから頼んでしまう。
函館育ちの自分が太鼓判押す毛ガニだから間違いはない!?_